入会方法
わくDO!にはいろいろな利用の仕方があります
常設学童
わくっ子
利 用 日 :月~金の放課後・長期休み(夏休み・冬休み・春休み)・学校代休日・土曜日(原則第2・第4。学校行事等で変更あり)
対 象 :1~6年生
利 用 料 :1年生 \20000/月 2~6年 180000/月(おやつ代・保険代含む) +入会金 \10000(更新料¥5,000)
(兄弟割引あり・土曜日は別途 \2000/1回・8月追加料金 \5000)
入会には就労証明の提出の必要はありません。保護者の就労の有無に関係なくどなたでも入会できます。
常設学童
利用の少ない高学年におすすめ
はちっ子
利 用 日 :わくDO!開室日のうち月8回
対 象 :5・6年生
利 用 料 :8000/月(おやつ代・保険代含む) +年会費 \3000(更新料¥3,000)
(土曜日利用は別途 \2000/回・8月追加料金 \2000)
※代休日など、朝8:30からの開所日の利用は16:30までとなります。
プロにも習える!
もくっ子
利 用 日 :学期ごとの木曜日のうち6~10回程度。
対 象 :1~6年生
利 用 料 :¥6000~\10000(保険代含む・学期ごとによりことなる。教室によっては別途材料費等負担あり)+年会費 \3000
(わくっ子は割引あり)
※わくっ子・はちっ子に登録していなくても申込めます。諸事情により開講されない場合もあります。
代休日だけ利用したい!
やすみっ子
利 用 日 :学校代休日(主に行事代休日)
対 象 :1~6年生(事前登録制)
利 用 料 :¥3000/回(おやつ代・保険代含む。別途材料費・交通費等負担あり)+年会費 \3000
※ 年間10日前後。利用時間は8:30~16:30
わくっ子・はちっ子に登録していなくても申し込めます。年度初めの事前登録制
長期休暇中だけ利用したい!
なつっ子・ふゆっ子・はるっ子
利 用 日 :夏休み・春休み・冬休みの中の決められた日数(利用可能日時は都度決定)
対 象 :1~6年生
利 用 料 :日数に応じて都度お知らせ(おやつ代・保険代含む。別途材料費・交通費等負担あり)
※ 利用時間(例)なつっ子9:00~16:00 ふゆっ子9:30~15:30 (変動あり)
わくっ子・はちっ子に登録していなくても申込みできます。
不定期開催
つちっ子
利 用 日 :不定期開催(基本的には第2・第4土曜日)
対 象 :1~6年生と保護者
利 用 料 :¥5000~\10000(保険代含む・学期ごとによりことなる。教室によっては別途材料費等負担あり)+年会費 \3000
(わくっ子は割引あり)
※わくっ子・はちっ子に登録していなくても申込みできます